上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。





--/--/-- | スポンサー広告  TOP

1:2015/07/04(土) 02:10:25.87 ID:
 
満を持して発売されたMac版の『ファイナルファンタジーXIV(以下、FF14)』だがその中身がWindowsほどパフォーマンスを発揮せず、
チラつき、フレーム落ちが頻繁に発生するなどの現象も報告されていた。これだけなら不具合修正で改修出来そうだが、
実はそうは行かなかった。

このMac版の『FF14』はWindowsの実行ファイルを動かしているだけなのである。このことは過去にも触れたが、
改めて説明すると、Mac版は『TransGaming』という技術を使っているという。これはWindowsの実行ファイルを
Mac上で実行させる技術で、APIをエミュレートしている。Mac版をイチから開発したのではなく、
Windows版をMac版として流用したのである。
Mac購入者がインストールディレクトリの中を見てみると、中にはexeファイルやdllファイルなどが
インストールされているのがわかる。これらを上記の技術でMac上で動かしているのだ。

このクオリティがあまりにも酷いとユーザーからクレームが相次ぎ、Mac版の『FF14』は販売停止となり、
さらに購入者には返金対応するという(希望者)。

公式サイトにも「FFXIV Mac版の今後の対応について」とした謝罪文と、今後についてが書かれている。

『ファイナルファンタジーXIV』といえば、マップの使い回しや、チョコボの表記が「馬鳥」だったりととにかくグダグダだった。
それらをイチから仕切り直し『新生ファイナルファンタジーXIV』として開発。せっかく汚名返上できたのだが、
Mac版がこれではまたユーザーの不満が爆発しそうである。

http://gogotsu.com/archives/9168





27:2015/07/04(土) 02:35:48.56 ID:
>>1
Mac対応いらんやろ
35:2015/07/04(土) 03:02:14.82 ID:
mac版発売された時のなんかおかしいぞって話題のときも>>1の最後の3行ついてたな
(微妙に違う箇所あるけどそこはいいや)
記事の文章も使い回しかよって
2:2015/07/04(土) 02:11:27.65 ID:
ここの開発は無能だからこんなん最初から無理やわ
5:2015/07/04(土) 02:15:36.55 ID:
>>2
無能なの?(u_u)
3:2015/07/04(土) 02:13:56.53 ID:
また中国に外注したんじゃね?
8:2015/07/04(土) 02:16:02.30 ID:
>>3
カナダに発注
9:2015/07/04(土) 02:16:20.98 ID:
>>3
外注は絶対してる
中国展開もしてたけど速攻で過疎って大赤字
4:2015/07/04(土) 02:14:54.68 ID:
ちなみに汚名は返上したように吉田がみせかけたけやで
不平も不満も「長い目で見てください!お願いします!」からの一年、嘘しかなかった
39:2015/07/04(土) 03:05:39.53 ID:
>>4
なんだ、汚名挽回か
6:2015/07/04(土) 02:15:41.81 ID:
そもそもMacでゲームなんかやるなよ
馬鹿じゃね
15:2015/07/04(土) 02:20:51.86 ID:
>>6
だな
66:2015/07/04(土) 06:56:43.18 ID:
>>6
これがすべて
71:2015/07/04(土) 07:07:21.44 ID:
>>66
正論すぎてワロタw
103:2015/07/04(土) 09:53:44.14 ID:
>>6
Macはゲームなんかの低俗なことより 創造を見い出す道具として存在すればいい
113:2015/07/04(土) 11:11:20.44 ID:
>>6
そもそもMac版なんて出すなよ本当無能P/D
124:2015/07/04(土) 12:53:02.64 ID:
>>6
これ
125:2015/07/04(土) 13:01:10.50 ID:
>>6
現実→返金対応するほどの未完成品を商品として販売した。
テンパ(信者)「macでゲームする奴が悪い」

やはりテンパは頭がおかしい
11:2015/07/04(土) 02:17:51.86 ID:
金玉蛙死ね
一生許さんからな
田中も和田もモルボルも死ね
14:2015/07/04(土) 02:20:51.49 ID:
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150526_703366.html

>当然のことながらゲームの内容はWindows版とまったく同じで、
>Direct X11には対応していないものの、
>プレイステーション 4を上回るDirect X9相当のグラフィックスでゲームが楽しめる。

>1,680×1,050の解像度で30fps前後で快適に楽しむことができた。

>ハイスペックなMacをお持ちのMacユーザーは待望のMac版フルスペックMMORPGのリリースとなる。

>未体験者はぜひこの機会にMMORPGを体験してみてはいかがだろうか。

これ書いたImpressの記者、今回の記事書けないねw
31:2015/07/04(土) 02:49:57.02 ID:
>>14
これはどういうこと?

このライターはろくにプレイもせず宣材丸写しで記事やっつけたってこと?
インプレスっていつもこうなの?
37:2015/07/04(土) 03:04:18.05 ID:
>>14
ワロタ
カスすぎるだろ
72:2015/07/04(土) 07:07:25.90 ID:
>>14
ゴミカスじゃね?(´;ω;`)
いくら積まれたの
111:2015/07/04(土) 10:41:15.86 ID:
>>14
差、さ、さ、さ、さ、さ、さ、さ、さ、、30fps(体感)
20:2015/07/04(土) 02:24:20.62 ID:
これ確かβテストしなかったんだよな
23:2015/07/04(土) 02:28:26.83 ID:
こんなのテストで気づくだろう?
なんでリリースしたんだ?
26:2015/07/04(土) 02:33:52.47 ID:
>>23
それが一番の謎だよな
29:2015/07/04(土) 02:43:41.20 ID:
>>23
テストで気付く? いや作ってる時点で気付くでしょ
32:2015/07/04(土) 02:50:09.32 ID:
>>23
そもそのこれWindows版にAPIEmuつけただけだから起動テストしかしてないんじゃ?
128:2015/07/04(土) 13:09:53.30 ID:
>>23
デバッグはユーザーにやらせたらいいって前社長の言ったことを忠実に守ってる
130:2015/07/04(土) 13:22:23.31 ID:
>>128
吉田は和田に可愛がられてたからね
95:2015/07/04(土) 08:56:57.22 ID:
そもそもなんでMac版なんて出そうと思ったんだ?
99:2015/07/04(土) 09:28:45.36 ID:
>>95
PS4から新規が結構入ったっぽいからmacで出せば儲かると思ったんだろ
macでwin版そのままのを出す苦労なんて知りもしないでな
108:2015/07/04(土) 10:01:52.48 ID:
>>99
Macでゲームやる人なんてニッチすぎるイメージでコストに対して利益少なすぎる気が

ああ、だからエミュで済ませたのか
97:2015/07/04(土) 09:06:02.81 ID:
Mac版作るくらいならWIIU版作った方が良かったのでは?
116:2015/07/04(土) 11:28:54.73 ID:
旧14βの時点で「あーこの会社はもうダメなんだ」と悟らないと
いまだにやってる奴は人として何かが欠けてる
123:2015/07/04(土) 12:42:13.46 ID:
ダメな奴は何をやってもダメ、を地でいってるな
132:2015/07/04(土) 13:31:50.85 ID:
技術が足りないならCryEngineでもUnrealEngineでも買えばいいのに
134:2015/07/04(土) 13:35:11.04 ID:
>>132
技術とかじゃなくてMacにゲーム人口少ない上にゲームに向いてるOSハードじゃないから、手を抜いただけ
それなら最初から出さなければ良いのに

Macはミストを遊ぶためのもの
136:2015/07/04(土) 13:36:21.17 ID:
>>134
CryEngineでもUnrealEngineでも普通の速さで動いてますが
145:2015/07/04(土) 14:05:45.86 ID:
>>136
なにいってんだ?
FF14はCryでもなければUnrealでもない
自社製のCrystal Tools(旧、White Engine)を使ってる。
147:2015/07/04(土) 14:13:05.50 ID:
最近のゲーム開発の主流は、出来合いのゲームエンジンをベースにしたものです
感覚としては、プログラムそのものを1からつくるというものではなくて、出来合いのエンジンをスクリプトで動かすようなものなんですね
なのでOSやハードウエアのはほとんどなくネイティブの速さで動いて、言語についても自由にJavascriptだろうがC#(エンジンによっては代わりにC++)だろうが好きなもので書けるのが普通になっています
大手のエンジンでMacだからこんなものですっていうんじゃ笑いものですよ

>>145
だからそれじゃダメだからCryEngineかUnrealEngineを買うべきだって話なんですよ
148:2015/07/04(土) 14:15:28.54 ID:
>>147
まぁせやな、しかも1990年台にその手法が確立され
当時のエンジンが現在でも使われてるって一般が知ったらどう思うんだろうな
138:2015/07/04(土) 13:38:54.17 ID:
技術買う金なんてないし出さないでしょ
無駄なPR。とステーキ代に消える


引用元:



関連記事

2015/07/04 | ゲームCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP










コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する






 | ブログトップ | 

ページトップ