上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。





--/--/-- | スポンサー広告  TOP

1:2015/07/29(水) 08:14:31.92 ID:


環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉で参加12カ国が著作権分野のルール作りで合意する見通しになった。
著作権保護期間は「作者の死後70年」で統一する方向。

著作権侵害の「非親告罪」化は、オリジナルをヒントに作品を作る「2次創作」の行為などが問題になるとの懸念が上がっている。

http://mainichi.jp/select/news/20150728k0000m020060000c.html
毎日新聞

◆「非親告罪」拡がる波紋

南方かおり 2015-07-28 07:09
えー、著作権の非親告罪化がTPPでほんとに来るの?! 二次創作やってる身としては非常に困る……

ヘロ@ラッピーを狩る男 2015-07-28 06:10
なんかね、駄目そうな気がするんだよなあ。
まあ同人終わったらもういいやって感じはある。
漫画アニメのコンテンツ縮小しまくって衰退していくのでしょうね。

工ッチルガム2号 2015-07-28 10:06
MAD職人の端くれとしては見逃せない問題。ここで言う「ある程度の柔軟性」をどう捉えるべきかが課題になりそう

遊覧(赤面) 2015-07-28 14:51
何ていうか、それでいいのかよ政府。著作権侵害っていうのは確かにあるけど、
行きすぎた縛りっていうのは、創作への意欲を失うよ…。
というかこれされたら、コミケ以前に、二次創作書く気持ちも無くなるし、創作自体に価値が見出せなくなるんだけど。
もし可決されたら、pixivやめないとなー。

物騒。 2015-07-28 06:50
あー。著作権の非親告罪化、やっぱ来たか。今現在のアニメーションを取り巻くシーンには同人の影響が少なからずあるんだけど、これ一気に冷めるぞ。

◆コミケ同人誌に不安


そのセーフガード。
会見でも質問が出たが、今後出て来そうなのは「商業的規模の侵害」「市場で悪影響がある侵害」だけ告訴不要とする案か。
ただ、これは警察の運用次第という意味であり、委縮や告発合戦の懸念には答えていないだろう。
ましてコミケの同人誌には不安しかない。
>#TPP 非親告罪化
福井健策弁護士
https://twitter.com/fukuikensaku/status/624741148259713024
2015-07-28 14.26.14
弁護士/ニューヨーク州弁護士。
骨董通り法律事務所 for the Arts 代表パートナー。日大芸術学部客員教授。

http://cupo.cc/archives/27700 





38:2015/07/29(水) 08:49:49.89 ID:
二次同人だけの話だと思ってる馬鹿がこんだけいるからなあ

軽くで良いから日本の著作権が発生する範囲を調べてみ?とんでもないことになるから
ガチで日本一億総犯罪者

取り締まりきれる訳がないから恣意的運用確定で
つまり警察の別件逮捕の種が一つ増える、しかも侵害しないで生活するのは困難なので確実性が超高い
40:2015/07/29(水) 08:51:11.66 ID:
>>38
エロ漫画で食ってる無職おはよう
55:2015/07/29(水) 09:28:40.54 ID:
漫画家だけど
これでクソ二次創作同人野郎どもを焼き殺せるぜww
片っ端からチクり入れまくって皆殺しにしてやるぜwww
はははっははっははっはははっはははhwwww
65:2015/07/29(水) 09:48:59.15 ID:
>>55
なんの作者?
124:2015/07/29(水) 12:44:33.83 ID:
>>55
有名な漫画家さんで自作を使われたくないなら
自作の二次禁止を広報すりゃいいんじゃ…?
チクるより早いよ?(´・ω・`)
78:2015/07/29(水) 10:22:18.64 ID:
二次に対する嫉妬と妬みすごいな
損害発生してるわけでもないのに誰得ってやつだな
90:2015/07/29(水) 10:53:32.22 ID:
>>78
本来、コンテンツ使用料として払わなくてはいけない利益が
徴収できていないというから損害は発生しているよ
あと著作者の作品を品質を貶めるということができるから
全くの無害であるとは言えない
96:2015/07/29(水) 11:08:29.75 ID:
>>90
コンテンツ使用料w
まんまJasrac理論だな
天下り利権に食い荒らされて市場ごと縮小消滅するよ
81:2015/07/29(水) 10:24:24.60 ID:
エログロ山なし落ちなし意味なしのゴミで金稼いでるクズが何か言ってる
152:2015/07/29(水) 15:31:10.26 ID:
漫画家だけど
これでクソ二次創作同人野郎どもを焼き殺せるぜww
片っ端からチクり入れまくって皆殺しにしてやるぜwww
はははっははっははっはははっはははhwwww
194:2015/07/29(水) 18:00:42.22 ID:
オリジナル=100%安全じゃないとだけ言っておく
絵柄が似てる、構図が似てると通報されるかもね
198:2015/07/29(水) 18:28:54.10 ID:
支部潰すなら賛成
209:2015/07/29(水) 19:33:22.06 ID:
この案の怖いところは
アメリカが「日本の著作権違反を取り締まってあげますよ」
って監視組織という名のチクリ部隊を作るとか言い出すことだよね

日本のアンチ同人どもと一緒になってアメ公どもが二次創作をチクりまくる
まさに日米同盟w
217:2015/07/29(水) 21:01:31.84 ID:
エロだけ潰れるならいいとか同人ゴロだけ潰れるならいいとか意識低いなあ……

エロと同人ゴロが死ぬ状況でそれ以外がまともに残れるわけないじゃん
220:2015/07/29(水) 21:04:22.11 ID:
>>217
ふーん
このランキング見て同人が異常ってわからない?

こいつら権利者に一銭も払ってません
売れてる同人誌ってのはエロパロばっかw
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/ranking/daily.html?cot-left=1
225:2015/07/29(水) 21:17:10.83 ID:
>>220
著作権を根本的に勘違いしている

著作者を守るものが著作権
二次創作で著作物の何が侵害されてるかを考えろ

商業利用での運用が続いたのでそこら辺間違った認識が蔓延してるが
著作権は著作物に対して無制限な権利を認める物ではない
229:2015/07/29(水) 21:25:19.34 ID:
>>225
君はなーーんも役に立たない学者のような能書き垂れてなさいな^^

俺はアイディア盗んで金儲けしてる同人ゴロが消えれば俺は大満足
同人ショップが消えれば大満足

二次創作やりたいならワンフェスのように許可取りましょう
単純なこと
235:2015/07/29(水) 21:36:28.10 ID:
違法ダウンロード刑罰化したのにそんな変わってないし
どうせネット上で和気藹々と続くだろう
金銭のやり取りするのは厳しいが
238:2015/07/29(水) 21:40:24.37 ID:
>>235
それ親告罪だから企業が訴えないといけない
これは非親告罪だから誰でも訴えることが出来る
245:2015/07/29(水) 22:06:19.32 ID:
アメリカってかキリスト教圏は日本のアニメとか文化侵略くらいにしか思ってないから
潰しまくると思うよ
TPPだの児ポだのはその先触れ
264:2015/07/29(水) 23:58:46.62 ID:
アメリカがこの件にこだわってるのは模造品・海賊版対策なんだから、
パロディやオマージュには適用しないって入れとけば向こうも納得するだろ。
現に向こうの国内法ではそうなんだし。

外圧利用して同人潰そうとしてんのは日本政府なんじゃねえの。
268:2015/07/30(木) 00:29:49.47 ID:
>>264
これをきっかけにして、白黒はっきりさせた権利運用にしようという動きが国内で出てくるかもしれない。
>外圧利用して同人潰そうとしてんのは日本政府なんじゃねえの。
大勢の人が関わると、それだけで「市場」が生まれる。大規模イベントはそれ自体が文化であり市場。
この市場に何らかの枠組みが導入されて管理される未来は、ありえる。

例えば…
業界共通の二次創作ガイドラインを策定して、それに沿った権利運用を行なう団体が設立されるのでは?

ガイドラインに同意した出版社や作者がその団体に権利運用を委託して、その団体がイベントの主催者を指導・管理する。
イベントの参加者は団体に利用許諾を申し出て許可証を発行してもらい、許可証がイベントの参加資格となる。
269:2015/07/30(木) 00:34:05.69 ID:
>>268
それなんてJASRAC
336:2015/07/31(金) 07:58:36.25 ID:
正式な条文が無いから解らないんだが「二次創作したら逮捕」なら「原作有りのアニメ化」も逮捕なんだが。
アメリカとの法律の違いを突かれて変な事になってる予感。
338:2015/07/31(金) 08:20:13.20 ID:
>>336
どうやればこんなアホになれるのか
353:2015/07/31(金) 15:01:19.26 ID:
フランスのJAPAN EXPOみたいに日本文化を紹介するイベントにシフトしてくのが理想
364:2015/07/31(金) 18:10:47.99 ID:
>>353
まーそれも、紹介するものがあるうちだけだけどな。
415:2015/08/01(土) 11:31:27.98 ID:
このままTPPは未締結のまま終わってしまえ
拝金主義敗北しろ
484:2015/08/04(火) 10:18:28.00 ID:
さっそく馬鹿な一般市民きどりが来たよ
善意で皆殺しに荷担して恥じないタイプ
489:2015/08/04(火) 10:56:09.10 ID:
>>484
あと、自分がオタだというのを鼻にかけるのはやめたほうがいい

何様のつもりか知らんが、それならパンピーからすれば
”オタなんて、自分の殻に閉じこもって一銭にもならないことをシコシコやってる、河原乞食”だわな

ようするに、”そんなことやるくらいなら、少しでも米を獲ってこい”ってことだ
上から目線したがってるんじゃねえよ
488:2015/08/04(火) 10:43:59.43 ID:
だから、その二次創作が文化だっていうならワンフェスみたいな当日版権制にすればいいじゃん。
タダ乗りするのが文化とか言われてもな。それなら中国の山寒だって文化だわな。
493:2015/08/04(火) 11:11:15.24 ID:
良い二次創作であれば保護されるべき。fate/zeroとかアニメにまでなったじゃん。
531:2015/08/06(木) 15:20:19.03 ID:
なんか盗人を取り締まろうとしたら利権化って言われるくらい違和感あるわ。
正規の手続きをふむ事の何がそんなにいけないのか?
他人の著作物にタダ乗りすることが正当な権利だっていうのなら、
同人誌はどんなにアップロードされてもコピーされても文句ないんだよね?

まさか俺たちがオリジナルの二次創作をやるのは正しい著作権法違反だけど、
同人誌をアップロードするのは不正な著作権法違反だ。とか言わないよね?
543:2015/08/06(木) 17:28:44.87 ID:
こんなもん法制化するまでもなく内輪で上手く回してんのに
そこに法なんかがしゃしゃり出て来るのが間違ってんだよ
585:2015/08/08(土) 20:37:04.25 ID:
スレチだが、農業制度が自作農推奨な時点で終わってるわ。
企業が農業やるべき。そういうところを変えるいいチャンスだと思うけどな。
586:2015/08/08(土) 22:47:59.43 ID:
やっぱ二次制作同人を違法性とする根拠が薄すぎて草だわ!
正直どこにそれがあるのか全く分からん 相互関係でお互いが高めあったのに
それを規制することはクールジャパンおよび日本経済に確実なるダメージをあたるものとして
訴える奴らを(?)逆に訴えるべきだな。
クールジャパン完全壊滅 拠点は海外へ
規制されたせいで日本における同人やコスプレができなくなり漫画家だけでは
開催規模を維持できなくなる、そしてコミケ等の開催は中国やその他の国へ開催拠点が移動、
日本は同人活動ができないのでその中に入れず規制がない海外は
どんどん文化を成長させいつしか日本を超える事態に
漫画家の作者だけではコミケ並みの巨大催しを開催できず、同時に新しい物を作る環境
や意欲、交流の場がなくなり、
終了

著作権の暴力的行使は害悪以外の何物でもない
そして同人による人格否定が嫌で文句を言う行為は
漫画のキャラに人格を与え人間としてみることと同一となってしまい
なんだこりゃあという事態がおきるからまあその言い分はありえない。

あと中国の例などで見てみると、
海賊版は販売元に直接的的ダメージをあたるからダメ
さらに似たようなアニメや漫画が乱立しているが奴らの場合はそれを同人と言わないで
オリジナルとほざいてるから根本的にダメ。

さてここで一番いい方法は

スルーしろ!!!!!!!!!!!!!

これが一番いいだろう。逆に委縮するからそこを狙われ取り返しがつかなくなる。
芸能界を見てみろ? 明らかにファン等を裏切っても警察沙汰になるような記事でも
スルーで済むんだぞ?
だから同人等も可能な限りスルーしていくことが最善の策だ!
590:2015/08/08(土) 22:56:56.10 ID:
同人という行為でだれがどのくらい被害が起きたのか?現実問題ありえたか?数値をきちっと言ってみろ
同人を偽って本物です!とかごまかしたこともあったか?
同人はしょせん同人本物にはなりえない。そこにお金が発生してもそれは純粋な
労働報酬であってとやかく言われる筋合いのものではない。
ある意味この世にあるものすべてが二次創作といってもいいんじゃないのか?
それを考えれば漫画やアニメだけ言われるのは明らかにおかしい
それに同人があったからこそ日本のコミケはここまで大きくなって経済の一端も
担えるようになった。
それは常にwinwinの関係であってマイナスはなかったはず。
規制とかはありえないわ!
595:2015/08/08(土) 23:58:47.35 ID:
それなら中国製の偽ブラントとかも誰の利益も損ねてないの?
元のブランドの知名度あがるしWinWinだって言えるの?
603:2015/08/09(日) 08:10:51.24 ID:
買い手も 同人 と認識して買ってる。それを本物として買ってる人はいない。
偽ブランドやどっかの国みたいにだまされた~~と訴える人間もいない。
つまり相互認識がちゃんと成立してるんだから詐欺でもなんでもなく一切のものが
そこに介入する権利もない。単なる商売活動。
それ以上の介入は人が楽しむ権利等に抵触するとして真正面から戦うだけかもよ?
わざわざグレーでいいものを白黒つけようとする時点でナンセンス。
だったら世の中の矛盾すべてが引き合いに出され大変なことになるんじゃ~
ないですかね~
621:2015/08/09(日) 14:53:49.33 ID:
同人規制は新たな矛盾規制に広がり、物事を生み出せない国に直接つながるといってるんだよ
それだけ大きなことになるんだよ? 実際
どうしてそこまで規制したがる? 規制派の気持ちがわからん。
これからTPPで完全可決したらどのように法と戦うかが課題になる。
俺はそうなったらどうしたらいいかの大まかなことを書いてるだけ。
先にも書いたがスルーでも実際いいと思うけどなw
622:2015/08/09(日) 14:56:37.15 ID:
日本をつぶしたいのか?
632:2015/08/10(月) 08:02:28.76 ID:
二次創作禁止となると、漫画書いてる人達のコミュニティが潰れて興味を無くすし、印刷業者も仕事無くなる。
昔と違って中国韓国等が市場狙ってるから一度衰退ルートに入れば復活は不可能。
633:2015/08/10(月) 08:46:25.45 ID:
二次創作用のライセンスをきっちり策定すりゃ良いだけだし。
ライセンス無視な事をやりたいわけじゃなけりゃ今よりやりやすくなると思うが。

今でも二次創作のガイドラインとか決めてる著作権者居るでしょ?
それの法的拘束力が強くなるだけなんだけど何が問題なのよ。
ガイドライン守ってる真面目な同人作家には影響はないよ。
634:2015/08/10(月) 09:05:55.46 ID:
>>633
その発想から出てきたのが同人マークだろ。
そんで、それでもどうやらまずいらしいという話は既に出ている。
周回遅れだな。
646:2015/08/10(月) 11:59:27.32 ID:
反対派がバカなのはよくわかった
日本経済を実際陥れたいわけですねw
だったら歌舞伎町とかで違法なことやってるやつらに大声で「おまえら違法!!」
とか言ってください。できるでしょ?
同人規制が今後どのような影響を実際に与えるか考えられないものは論議する
資格すらないと覚えたほうがいい。
648:2015/08/10(月) 12:20:16.96 ID:
アンチが金銭目的を嫌うのはわかった
俺もそこは共感できるから
折衷案として
金銭目的でない場合は
二次創作や海賊版も含めて
すべて完全合法化するというのはどうだろうか?
逆に金銭目的は規制してもいい
654:2015/08/10(月) 13:23:02.00 ID:
わざわざ描けないものを増やす必要はない
何でも自由に描けるという状況があってこそ傑作は生まれる
656:2015/08/10(月) 13:28:19.27 ID:
逆だろ制限が多くて抑圧されてる時代の方が名画は多い。
何でも描ける方がクオリティは落ちるわな。
春画は非合法だったからこそ芸術の域まで達したんだよ。
今のポルノに芸術性あるか?
673:2015/08/11(火) 12:40:07.98 ID:
同人を隠れ蓑に商業的にやってるのが問題。
693:2015/08/11(火) 20:26:33.01 ID:
>>673
問題提起している割に、君のレスを追って行っても君の言う「商業的」の意味がわかんない

定義よろしく
695:2015/08/11(火) 21:40:29.61 ID:
>>693
辞書引いたらどうだ? 商業的=営利目的ってことだ。

製造業は著作権とは別だろ。一緒にすんなや。
製造業で著作権にあたるのは、意匠、商標、実用新案、特許等だろ。
特許権なんて著作権なんかよりも強力じゃないか。その分期間は短いけどな。

意匠・商標・実用新案・特許等の権利もなくすのか?
701:2015/08/11(火) 22:13:39.99 ID:
>>695
営利目的だから駄目、了解した
営利目的が居る、それがどうしたと答えて終わりだわ
というか海賊版と同人誌の差が判らない奴が考える「営利目的」とか片腹痛いけど

製造業云々の話は俺じゃないので知らん
680:2015/08/11(火) 17:13:43.66 ID:
二次創作からしかクリエイター出てこないのかよ。
中学生くらいからクラスの連中に参加してもらってオリジナルの映画とか撮ってる奴いるよ?

それからコミュニストがなんでか沸いてるけど、お前ら虐殺しか能がないんだからすっこんでろ。
682:2015/08/11(火) 18:17:08.01 ID:
だから金銭目的じゃなければ完全合法化しろよ
MAD動画も二次創作イラストも
みんな楽しいからやってるだけで
金儲けなんてこれっぽっちも考えてないだろ
それどころか何の見返りも無いのに
みんなのために逮捕のリスクを冒してまで
動画を公開する立派な人だっているんだぞ
684:2015/08/11(火) 19:10:57.92 ID:
>>682
まずは率先してコミケは無料配布サークル以外は出展禁止にしてみればいいだろう
699:2015/08/11(火) 22:09:42.05 ID:
単純にコミケ衰退、海外へ拠点移動(たぶん中国へいく) 日本のクールジャパン終了
こんな単純なことを想像できないわけではあるまい?
それでも権利を主張する輩は正直違和感がある。本当に日本人だろうか?
日本の国益の一つをつぶそうとしてる売国奴だと勘ぐられるぞ?
712:2015/08/12(水) 00:48:35.27 ID:
二次創作は著作権から外せ!って言ってる人は。
二次創作といえば、小説の映像化とかも二次創作なわけだけど。
アニメ化・映画化・実写版とかそいったものには著作権は及ばないべきって考え方なの?
734:2015/08/12(水) 12:46:21.21 ID:
コミケの規模だと諸外国でもアウトだろうよ。
フェアユースの範囲超えてるもの。
772:2015/08/14(金) 10:39:05.40 ID:
印刷費や交通費でプラマイゼロ以下なのに
そんなもん払ってたらやってられんだろボケ
777:2015/08/14(金) 15:09:49.30 ID:
本来の目的である海賊版やデッドコピーのみになるんではないかと思うわ
817:2015/08/15(土) 21:37:07.94 ID:
赤松健が煽ってるのは「最悪のケース」を想定した場合だからな
つってもそれは二年前に書かれたことだし、各国に適用の幅を持たせようともしてるし
アメリカからしたら同人じゃなく海賊版やデッドコピーの撲滅が主だからな
日本だとそこに同人誌や二次創作が絡んでややこしいが

似てる似てないで騒がれるのは五輪ロゴ問題見て有り得るかなとは思った
818:2015/08/15(土) 21:41:11.34 ID:
日本における同人活動(ネット画含む)は社会的影響、侵害など個々に悪い影響を及ぼすものではなく
むしろそれを見て創作という活動をする人々が増えていき、そこにお金が発生ことによりより意欲が増し
日本の文化の支えになっていくものが成長する
ものといえるので取り締まる必要はないと断言できる 
837:2015/08/16(日) 07:11:04.70 ID:
だからそれ以前の古典ならOKなんだよ
ライオンキングがジャングル大帝のパクリなのは盗作と呼べるレベルなのかということだが
ストーリーやキャラクター等の複製ではなくアイデアをパクるのは盗作とまではいかないみたいで
裁判でも起こされない限り盗作扱いとはならないだろう


引用元:



関連記事

2015/08/16 | ニュースCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP










コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する






 | ブログトップ | 

ページトップ